ネット起業したい人へ。あの巨大ネットビジネスも皆ゼロから始めった

IT業界は、とてつもないスピードで進化しています。今では誰もが知る会社も、最初は一つのアイディアから始まっているのです。
1, Airbnb
部屋を長期から短期まで、貸したい人と借りたい人を結ぶマッチングサイト。世界中で急速に拡大して、その市場価値は、$25 million以上。
写真は、共同設立者のJoe Gebbia氏から現CEOのBrian Chesky氏に送られた、ビジネスの元となったemail 。文中では、「ちょっとした小遣い稼ぎのアイディアを考えたんだけど。」と書かれています。
2, Amazon
巨大オンラインデパートAmazonも最初は小さなガレージからスタートした話は有名。
写真はAmazonで販売された記念すべき1冊目の本。コンピュータサイエンティストのJohn Wainwright氏によって1995年に注文された。ちなみに、本は”Douglas Hofstadter氏”の”Fluid Concepts and Creative Analogies: Computer Models of the Fundamental Mechanisms of Thought”である。
3, Twitter
今では、Twitterなしの生活が考えられない人も多いはず。
2006年に創業者のJack Dorsey氏によってつぶやかれた初ツイート。つぶやきの内容は、設定完了、といったところ。
4, eBay
アメリカインターネットオークションサイトebay。日本からは一度撤退している歴史もありあまり耳馴染みはないかもしれないが、世界28か国でサービスを展開。
eBayで最初に販売されたものは、壊れたレーザーポインターだった。写真の男性がレーザーポインターのコレクターだったようだ。
5, YouTube
YouTubeの記念すべき最初の動画は、2005年にアップロードされた。共同設立者の、Jawed Karim氏がサンディエゴ動物園でゾウについて話している内容だった。再生回数は1,000万回を超えている。