Snapchatとは?

Snapchatは、とても特殊な特徴を持った、写真共有サービスです。その特徴とは、写真共有サービスなのに写真が消えることです。画像を見ると1-10秒後にサーバー自体から消えるので、アクセスができなくなります。
プロフィールなどのカテゴリーはありませんが、ユーザーはその使用頻度でスコア付けされます。
なんのためにあるのか、理解できない人もいるでしょうが、Snapchatは急成長を続けています。2011年の9月にサービスを開始して以来、2013年の11月までにユーザー数は1億人を突破。9月には、1日あたり3億5千万を超える写真がやり取りされています。その独特な特徴が、若者に受け入れられ一気に人気となりました。
そして、最近Facebookが$3 billion で買収をオファーしたというニュースも入っています。
記録に残らないという特性から、どのように見られるか、どのように思われるかなどを考える必要がなく、直感的に写真をアップできる、いわばSNSの遊び場的な要素が人気の原因なのでは?と言われています。
Snap chat WEBサイト