子供でもわかるSEO対策4ステップ

原文:「The 10 Largest Purchases On eBay」
私の娘のChloeは中学生の時、月に10万円程度の小遣いを得ていた。多すぎるとの意見もあるかもしれないが、私たち夫婦は1ドルも渡していなかった。娘は、ブログを運営し、自分で稼いでいたのだ。WordPressとAdSenseのアカウントとSEOの簡単な知識、それだけで十分なのだ。
子供ができるなら、あなたも簡単にできるはずだ!
1.キーワードをリサーチ
まずはキーワードツールを使い、ターゲットはどのような言葉を検索しているか、どのような言葉を使えば、ターゲットに届くかをリサーチしてもらいたい。それらのキーワードをサイト名につけたり、カテゴリーに使ったりするのだ。実際、娘のブログのカテゴリーは全てトピックに関連した人気のあるキーワードで構成されている。
もし、あなたがすでにウェブサイトやブログを持っているなら、キーワードのリサーチを行うことで、今あるブログやウェブサイトに新しいカテゴリーを加え、新たな読者を獲得することも可能だ。過去に相談を受けた、クライアントがこの戦略を試し、素晴らしい結果を達成した。
さらに、自分のサイトやブログで検索順位が高いキーワードを探してみよう。それらのキーワードは、人気があるのでさらに順位を上げることが可能だ。それらのキーワードに注目し、コンテンツを掘り下げ、さらに質の高いコンテンツ作りを目指そう。
2.検索エンジンに合わせる
オーディエンスに向けたコンテンツが1番重要だが、同時に検索エンジンに対しても幾つかの簡単なことは絶対に行ってほしい。ランキングにとても影響がある。
- ナビゲーションをシンプルに。行き着くのがとても難しいページは作らないでほしい。
- URLはできるだけ短く。
- 文字はHTMLで。写真の上の文字などは、検索エンジンが読み込まないため、どれだけ人気のあるキーワードでも意味がなくなる。
- 文字を表示させる。タブなどで隠してしまうと検索エンジンが文字と判断しないことがある。
- 検索エンジンのクローリングをチェック。もしクローリングが止まったり、遅れが出ていたりすれば、検索エンジンがあなたのページへのアクセスにトラブルを起こしている可能性がある。
3.相互リンクをゲットしよう
リンクを得るためには、質が高くて注目すべき価値のあるサイトでなければいけない。
- 覚えやすいドメインにしよう。簡単にタイプできて、聞いただけで簡単に覚えられるものが理想的だ。変な名前や、覚えづらい名前は変更を検討してもいいかもしれない。もし、気に入ったドメインが使われていても、buydomailns.comやhugedomains.comなどのサイトでドメインを買うことができるかもしれない。
- ブログでは、商売気を少なめに。個人的な意見だが、自分たちしか楽しめないようなサービスや自分の会社のサービスや商品の広告で埋め尽くされたサイドバーなどは、見た目も良くないし、好感も持てない。
4.Authority Marketingで信用性の構築を
信用性の構築は、リンクよりも重要度が高い。リンクとコンテンツはウェブサイトを作る上で欠かせない基盤となるが、そこで終わらずに、あなたのマーケットのリーダーを目指そう。
あなたのマーケットに関係するトレードショーなどは、エキスパートや影響力のある人間らと知り合う絶好のチャンスである。スピーカー募集など見かけたら、積極的に参加していただきたい。自分をうまくブランディングし、スピーカーとして参加すれば、人々はあなたをエキスパートと考えるだろう。私の娘も、16歳の時トレードショーのスピーカーを務めた。あなたにもできるはずだ。
もし、スピーカーとしての経験がなければ、まず小規模やローカルの環境から始めよう。経験を積み、他のエキスパートたちとのネットワークも広がってくれば、彼らと共同でポッドキャスト、記事を作成する機会も増え、相乗効果が期待できる。
ポッドキャストの運営は特におすすめである。ポッドキャストのMCになれば、それだけでブランディングになるし、有名なエキスパートにゲストとして参加してもらう理由になる。 ファンや、フォロワーにレビューを書いてもらうことを忘れないでほしい。レビュー数は、iTunesのランキング評価にとても重要である。
コンテンツと信用性を作り上げ、有効なSEOを使えば収益を上げられる。やることも多く簡単ではないが、情熱を持って地道に取り組めば結果は出る!